S9 お写経+YOGAも3年目に突入し、第7回目を迎えました。今回は春!な4月5日。例年より少し早い桜で散り気味でしたが、薬師寺さんへ向かう坂道の桜もなんとか満喫できました。 みなさんヨガマットを持参されて素敵です^ー^

 

S2ありがたいことに、回を重ねるごとに増えていく常連さま。そして、毎回「ヨガは初めて!」「お写経は初めて!」なご新規さまとでヨガの時間を共有します。

お写経+YOGAでしかヨガをやっていません、なんて方も徐々にポーズに慣れていかれ、できなかったポーズがいつのまにかできました!とか、いつもより呼吸が深くできた!とうれしい感想を頂きました^ー^

継続は力なり!ですね。

 

      S20 S15

ヨガのあとは恒例のお茶タイム~♡ お干菓子とお抹茶、バナナはお寺から。お豆腐ブラウニーとチャイは私が仕込んできました。毎回、大人数分のお抹茶を点ててくださるのは、薬師寺のお寺の方々。

そんな裏側お見せします・・・笑!

 

S3   大量なので、みなさま必死です 笑!

S14

お抹茶を点てる腕のベストポジションがあるようで、一気に大量に点てると、やはり腕がつらくなってきます。腕の疲れを緩和するための隠し技! エアー点て! (こらこら、こんなところは撮ってはダメです、と言われましたが、ブログネタとしてはいいネタです^^)

いつも美味しいお抹茶をありがとうございます。

 

S21

そして、静かなお写経の時間へ・・・

 

s12    S22

 今回の薬師寺さんからのご紹介は、春限定、よもぎせんべい。小さく薄いのですが、よもぎの香りとお味が凝縮されていて、まさに春の香り~。1袋3枚入っているのですが、御煎餅の型押しも一枚ずつ違って、小さな心配りにおもてなしの精神を感じました!よもぎがとれる春だけのお品なので、ご興味あるかたはお早めにどうぞ^ー^

s10

素敵な散華たち!

こちらは、お写経+YOGAの常連さまNさんの私物。Nさま、座禅にも通われていたり、先般の奈良薬師寺さんでの花会式にも参加され、とってもお寺ツウな方。

「ちえさん、散華をもらってくれますか?」 

と言われ、

「ん?さんげって??」 なワタシ ^^;

散華とは、寺院で法要を巌修する時に、諸仏を供養するために花が撒かれます。これを散華といい、元来は生花が使われていたそうですが、いつのころか蓮の形をかたどった色紙が代用されるようになったそうです。

お寺や、その時々の法要によって色や形が違っていて、毎回いただく楽しみになるそうです。いろいろなお寺やイベントで、散華を集めるのも素敵ですよね!

ちなみに散華は、手帳などに挟みお守りにしてもいいそうです^ー^

ワタシもNさまから頂き、早速手帳にいれてお守りにしています!ありがとうございました!

2014-4-5  お写経+YOGAの感想をいただきました!   
 
昨日はありがとうございました。
お写経後は予定があり、ご挨拶もせず
早々に失礼してしまい申し訳ありませんでした。
 
3月は不規則な生活が続いていて、体もずっとダルさがあったのですが、
久しぶりのヨガで、終わった後は体が軽くなったような爽快感がありました。
お写経は今回で3回目。ついに集印帳をいただくことができました!
 
ヨガもお写経も、ゆっくりですが自分のペースで
末長く続けていけたらと思っています。
ありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いたします。 (J.Nさま)
 
 
**************
 
今回2回目の参加です。
 
前回は大雪の中のヨガで、それも風情がありましたが、
今回とても気持ちのいい小春日和で、それだけで気持ちよくなってしまうような素敵な日でした。
その気持ちよさに輪をかけて、お寺でのヨガというのは、本当に気持ちが良かったです。
 
お寺の空気は色んなしがらみから開放されるというか、自分の内側にいつも以上に集中できる気がします。お写経もまだまだ思ったとおりには上手くいきませんが、
回を重ねるごとに無心で集中できる時間が長くなっている気がします。
 
ヨガもお写経も自分が日常で抱えている不要なものをリリースしてくれるような感覚で、
定期的に行かないと気持ち悪くなりそうです笑 
また参加できることを楽しみにしています!  (Y.Mま)
 
*******************
こんにちは!
先日はありがとうございました。
自分でも、いつもより頑張ったかなって思いました。
苦手な鼻呼吸も、今までよりできてたかも!(笑)
ヨモギせんべいは、私も1箱買って母親にお土産にしました。
喜んでもらえたみたいです。 (N.Sさま)
みなさまご参加ありがとうございました!次回は初夏6月7日です!
ご参加お待ちしております~!

O9

いま、ふたたびの奈良へ。

JR東海の奈良薬師寺さんのポスターがお出迎えしてくれました@五反田薬師寺

 

 梅雨の晴れ間、6月7日に各月恒例のお写経+YOGAを行いました。今回も朝早くからたくさんの常連さま、ご新規さま参加いただきました。ありがとうございました!

O1

 お寺でのヨガは、場の空気が整っているおかげか、すーっと 集中していけるのが不思議です^ー^

 ヨガの後はみなさんで恒例のお茶会♡ 実はこれが一番楽しみだったりもします 笑

O2

O3

O4

「美味しかった~!」というみなさんのお声を頂き、調子に乗って(笑)毎回チャイと一緒にお出ししている手作りおやつ。今回は、「あんこスコーン」。

常連さまのSさま。前回のおやつのお豆腐ブラウニーも美味しい!といって頂き、「レシピをおしてください!」とのこと^^ 「ブログにアップしますね~」なんていいつつ、うっかり時が経ってしまいまして。今回やっと種明かし!

なかしましほさんのお菓子が大好きで、その本を参考にさせていただいております(いや、ほぼそのままのレシピですが^^;) なかでも、「まいにち食べたい’ごはんのような’ケーキとマフィンの本」は愛読書です!自然素材のものを使いシンプルだけど、奥深い味わいのお菓子たちができます^ー^ 特徴はバターや卵を使わずに、菜種油や豆乳、きび砂糖を使うところ。体にもよさそう!ということもあり、本当にごはんの様にもりもり食べてしまいます。 笑

ちなみに’ごはんのような’シリーズは、他にクッキーとビスケットシフォンケーキなどレパートリーも充実しています。ご興味ある方はぜひ!

O5

そして、ここからみなさん各自お写経の時間へ・・・

O6 O7O8

そして、こちらは、常連さまNさまの御朱印帳。杉の香りがふわぁっと香る重厚感のある朱印帳です。世界遺産に登録された記念にできた朱印帳をお取り寄せされたそうです。世界遺産に登録されているお寺にお参りし、ご朱印をいただくそうです^ー^ 毎回ご参加くださるNさま。年間を通して各地のお寺の行事にも参加されていて、とってもお寺ツウ。前回も散華をくださったり、今回も奈良の長谷寺に行かれた際のお松明(しょうみょう)をお守りに・・・とくださいました。いつも素敵なお話をありがとうございます!

O10

そして、こちらは「きぼうのかんづめ」。こちらも常連さまSさまから頂きました。

このお写経+YOGAをきっかけに奈良の薬師寺さんにも行ってみたい!と奈良へ一人旅・・・。とっても行動力のあるSさま^ー^ 今ではすっかり奈良にはまり、度々奈良にリフレッシュにいかれるようです。

奈良の薬師寺さん近くのイタリアンレストラン「AMRIT(アムリット)」さんに行かれた時にそこで販売されていた、金華さば味噌煮缶。東日本大震災で被災された宮城県石巻市の水産加工会社・木の屋石巻水産をモデルにした絵本のチャリティー缶詰です。Sさま、なぜかこれをワタシにと奈良から運んできてくださり、お写経+YOGAでワタシにくださいました。

頂いた私はびっくり!!!!!です。

なぜなら!実は、ワタシ、宮城県石巻とはとってもご縁があるのです。震災後2011年12月から数回に渡りにボディートークをつかったボランティアとして、石巻を訪れ木の屋水産の大きな缶詰広告が津波で流され、道路の真ん中にころがっている図もみてきました。  ( ↓ 2011年12月撮影)

11

しかも、缶詰が作られた宮城県石巻雄勝町。こちらもお見舞いに行かせていただいました。雄勝は日本1の硯(すずり)の生産地なのです。

そして、今回のお写経中に、ふっと筆を止め、硯で墨をすりながら

「あ、この硯も雄勝産かしら…」

なんてぼんやり思っていいた直後に、雄勝産の缶詰を頂きました!

まさにシンクロした瞬間です^ー^

Sさま、奈良からわざわざありがとうございました!きっとこれも薬師寺さんがつないでくださったご縁ですね。鯖缶、とっても美味しかったです^ー^