2016 お写経+YOGA!
今年も継続させていただいております!薬師寺東京別院さんでの「お写経+YOGA」。
お写経が初めて、ヨガは初めてのみなさんとの化学反応で、毎回違った雰囲気になるのが楽しみです(^-^)ご興味ある方は、ぜひ、遊びにいらしてください!
2016-10-8 お写経+YOG
雨が降っておりましたが。
お写経+YOGA後には上がりました(^-^)しっとりと浄化された薬師寺さんの中庭。
じゃじゃーん!
今月もいらっしゃいました!お写経+YOGAスタンプカード達成の方々です。おめでとうございます&いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
レッスン前と後では、空気感が変わります(^-^)
2016-8-6 記念すべき!お写経+YOG
2013年から通ってくださっている常連さま。この日は、お写経+YOGAスタンプカード12回達成!記念にヨーガの聖典「ヴァガバッドギータ」をプレゼント(^-^)
お寺の寸胴をお借りして作るチャイも手馴れてきました。2リットルあります(^-^)
みなさまの凜としたお背中!素敵です!
2016-6-11 新緑のお写経+YOGA!
新緑がキラキラで美しい季節です!
ヨガの後のみなさまの凛とした背中!素敵です(^-^)
ヨガの後は、みんなでお抹茶&チャイでほっこりです♡
初のこころみで「暮らしに活かせるヨーガの教え」と題してお話し会をさせて頂きました(^-^)
美しい薬師寺さんの中庭
静かなお写経の時間へ
2016-4-9 なんとか間に合いました桜のお写経+YOGA
いつも、桜を逃していましたが、今年はなんとか間に合いました!
小林澤應さんによる法話。プリント付きです!
この時期にしかゲットできません!薬師寺名物の「薬草煎餅」(^-^)「これでもか!」ってくらいのよもぎたっぷりのお煎餅です。
2016-2-13 今年初めてのお写経+YOGA
立春後で春らしいお飾りでした。
昨年9月より着任された小林澤應さんにより法話。毎回プリント付きで講座風です(^-^)
毎回20名さま以上のお抹茶を点ててくださる職員のみなさまに本当に感謝です!裏のキッチンでは、こんな風になっております。ご参加のみなさんも積極的にお手伝いしてくださって、いつも助かっています!ありがとうございます(^-^)
じゃーん!マイ筆&マイ墨。
ちょうどお写経+YOGAの前日に行われた「節会」のという薬師寺さん主催のお食事かに参加させていただき、初めて山田法胤管長さまにも後挨拶させていただきました(^-^)
その際のくじ引き大会で、お写経セットをいただきました(^_^;)まるで翌日のお写経+YOGAの開催を予知していたかのようですね。ありがたくマイ筆持参でお写経させていただきました。